来ていただいてありがとうございます!
簡単に、私の経歴とこのブログの目的をご紹介します。
3流大卒ながら、”やらされていた”勉強とは違がった仕事の楽しさに目覚め、人や会社にも恵まれて今では複数の仕事に携わっています。
どうぞゆっくりしていってください。
経歴
平凡な家庭に生まれ、小中と公立に通い、全く勉強せず学年で後ろから10番以内の成績を維持。
中学卒業当時の偏差値は35くらいで、当然、高校受験に失敗。
受験すれば受かると言われる滑り止めの私立高校に入り、部活に入らなかったので暇を持て余していました。
あまりに暇だったので軽い気持ちで勉強。
するとビックリするほど点数が上がり(元々が低かったので上がり幅が半端なかった)、「勉強もやれば出来るんだ」と実感。
高校卒業当時は偏差値60近辺で、一般的な私立大学に入学し、4年で卒業。
就活はうまくいかず、というよりなぜみんな同時に就職しようとするのか意味が理解出来ず、「数打てば当たる」「どこに入っても同じだ」と考え、周りに(というより社会に)合わせてテキトーに就活。
自己分析やSPIなどの対策をしなかったので全く内定が取れず、数多くの会社を受けて(おそらく100社くらい)、やっと内定が取れた中小企業に入社。

その後は自分の好きなことを追いかけ、学生時代とはうって変わり一生懸命に仕事をし、大手金融系の会社を渡り歩く。
現在は会社経営の傍ら、投資やブログ運営などをしています。
このブログの意義
自分が情報収集時にどこにもなくて困った情報を集めて発信します。
一人でも多くの人に対して良い何かをお伝えすることが出来たら本望です。