英語を楽に上達させる方法は、話すこと。「読む・書く・聞く・話す」を完全マスター

<script>” title=”<script>


<script>

 

今私は外資系企業で働いています。

仕事は英語だらけ。

資料も英語、報告レポート作成も英語、部長への依頼も英語。

殆どが英語です。

そんな環境で働いている私ですが、学生時代は大の英語嫌いでした。

なので今の会社に入社後、必死で英語を勉強しました。

その試行錯誤の末、一番楽に英語を習得出来る方法をご紹介します。

 

 

英語の基本

 

英語を習得するにあたり、大きく4つに分けられます。
・読む
・書く
・聞く
・話す

 

上から難易度別です。

まず多くの人が「読む」に挑戦すると思います。

その次に「書く」

その次に「聞く」「話す」

この4つですが、実は二つずつがセットになっています。

 

「読む」と「書く」
「聞く」と「話す」

 

どういうことかというと、

書けないことは読めません。
話せないことは聞けません。

 

つまり、読めるようになるには、書けなければいけません。

聞けるようになるには、話せなければいけません。

 

まずは、この認識をしっかり持ってください。

 

 

CD付の本を買う

 

ゴールを決める

これから英語を勉強する人は、ゴールが先過ぎてモチベーションが上がらないと思います。

なので言っておきます。

 

中学英語だけで通用します。

 

外資系企業で働く私ですが、中学英語しか勉強していません。

もちろん、単語はわからないときがありますが、聞いたり調べれば済む話しです。

英語の基礎を身につければどうにでもなります。

 

そして最初にやる勉強は、文法です。

 

文法が理解出来れば、応用の幅が広がります。

例えるなら、「地図ではなく、コンパスを持て」です。

頻繁に更新される地図ではなくコンパスを持つことによって、最悪地図がなくなったとしてもどうにでもなります。

このコンパスにあたるのが、文法です。

 

なので最初に、中学英語の、文法の、CD付きの本を一冊購入しましょう。

 

選ぶ本は、本屋に行って、自分が一番読みやすいと思った本を買えば大丈夫です。

どの本も内容はさほど変わりません。

なぜCD付きかというと、覚えるのに一番早いのは、話すことだからです。

話すことによって、脳に定着します。

何度も覚えるのめんどくさいですよね?

時間も無駄です。

聞いて話して、一気に覚えてしまいましょう。

 

 

日本語を楽しない

 

日本語は便利です。

前後が入れ替わっても意味が変わりません。

主語がなくても伝わりますが、英語はそうはいきません。

曖昧な表現が多いです。

日本語英語が多いです。

 

つまり、日本語を英語にする際、まずは日本語を正確に理解する必要があります。

例えば「○○をスキップしてください」は、正しくは「○○は無視してください」ですよね?

スキップとは独特な言い回しです。

このままではうまく翻訳出来ません。

つまり、英語をマスターする前に、日本語を正確に理解して使うように習慣付ける必要があります。

 

 

英語に慣れる

 

最後に、積極的に英語に触れましょう。

勉強し始めの頃は苦行ですが、少し理解出来るようになると楽しくなってきます。

例えば電車内での英語のアナウンスや標識。

今までスルーしていたものが目に入り、理解しようと思ってきます。

人間の脳は、使わなくなったら忘れてしまいます。

なので、出来るだけ英語に触れましょう。

 

まとめ

 

・中学英語の、文法の、CD付きの本を一冊購入する
・一通り読んで、CDで繰り返し発声する
・日本語を正確に使うよう心掛ける
・常に英語に触れる

 

これを繰り返せば、半年足らずで英語をマスター出来ます。

書いてあることが読めて、言いたいことが書けて、言っていることが聞けて、言いたいことが話せます。

私がそうだったので、必ずです!

電話?メール?最良なコミュニケーションの選択方法とは

2018年6月26日

ドキュメンテーション能力の向上に必要な2選!

2017年10月9日







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です