私はサラリーマンなので、毎日通勤電車内で、日経電子版のアプリを見ています。
その他にもSmartNews、NewsPicks、グノシー、antennaのアプリをスマホに入れています。
(活用しているのはほとんど日経電子版のアプリだけですが笑)
年収を上げる為には、常に情報収集を行う必要があります。
<理由>
・自分の価値を知るためには、世の中を知る必要がある
・常にアンテナを張る
・知識が増える
自分の価値を知るためには、世の中を知る必要がある

価値は、自分の中だけで上がっても意味がありません。
世の中の人があなたの価値に気付いてこそ意味があるんです。
なので、自分の価値を最大限評価されるよう、自分以外の考え(世の中、社会)も知る必要があります。
例えば、日本のGDPはどれくらいかご存知ですか?
大体500兆円弱です。
日本の借金はどうでしょう?
大体1000兆円くらいです。
GDPの約2倍の借金があることを意味しています。
日本の人口が1億3千万人だとして、一人あたりざっくり800万円の借金があります。
日本は豊かで危険も少ないけど、借金大国と言われています。
国の予算の半分近くを国債(借金)でまかない、少子高齢化で労働人口が減り、増える年金等の社会保障を若い世代が税金で負担します。
これだけ言うとお先真っ暗ですが、その分、求人倍率が向上し、求める会社に入りやすくなっています。
自分が仮に何も変わらなくても、価値は上がるということです。
また、税金の負担額が増えると生活が厳しくなるので、今のうちにしっかりとした会社に入れば、その会社が生活が厳しくならないよう一時ボーナスのような対応をしてくれるようになるかもしれませんね。
このように、世の中の何かの変化の影響で別のものの価値が上がったり下がったりします。
また、何となく先を読めるようにもなってきます。
常にアンテナを張る

転職でも、起業でも、何事もタイミングによってうまくいくこともあればいかないこともあります。
自分を表現する時、自分の価値が最大になるタイミングを有効活用しましょう。
知識が増える

どこか知らないところで起きた事件など、興味のないことでも、世の中にどのような影響があるのか、まわりまわって自分にどのような影響があるのか考えてみましょう。
わからないことがあったら、都度調べて、学んでいきましょう。
そうすると自然と知識が増えます。
世の中を理解し、その都度臨機応変に対応出来れば必ず年収はアップします。
まとめ

もし、あなたが普段から情報収集をしていないのであれば、日経電子版から始めるのをお勧めします。
無料でも結構な量を読めます。
最初は記事のタイトルだけ見るだけでもいいと思います。(私はそうしました)
習慣にすることが一番大事なことです。
コメントを残す