モチベーションを維持する簡単な方法

<script>” title=”<script>


<script>

 

モチベーションを維持するのって大変ですよね。
このブログも、全然見てくれる人がいないので挫折しそうです(笑)

 

私は毎日勉強しています。
社会人になってからずっとです。

 

なぜモチベーションを保つことができるのか。
簡単な方法があるので紹介したいと思います!

 

自分ルールを決める

目標ってどこの会社でも立てますよね。
個人の目標も年始に立てる人が多いと思います。
会社内の目標は、やらなきゃいけない感があってやる人は多いのですが、勉強などの個人的な目標はやらなくても誰にも何も言われないので、挫折しやすいのです。

 

なので、勉強などの個人的な目標については、高くし過ぎないようにしましょう。
早く結果に表れてほしいのは分かりますが、高い目標を立て過ぎると、目標達成が遅れ、モチベーションの低下に繋がります。

 

ポイント:目標を高くし過ぎない。

 

勝ち癖をつける

 

今までの人生の中で、長く続けられたことを思い出してみてください。
それは、自分の中で面白いものだったと思います。

 

そう。何事も継続させるのに必要なことは、「楽しむ」ということなのです。
とはいえ、大変なことほど苦労するものです。

 

楽しむためには何が必要か。
多くの場合、出来るようになってくると楽しくなってきます。

 

例えば、野球で変化球の練習をしていて、少し曲がったように見えただけでとても楽しくなります。
もっと頑張ろう!って思えてきます。
ハマっていきます。

 

勉強でも、点数が少しでも上がると、頑張ろうって思えてきます。
資格試験であれば、合格というゴールが見えてきます。

 

このように、どんな小さなことでもいいので、楽しみをみつけることです。
達成感を味わうことです。
勝ち癖をつけることです。

 

成功体験の喜びが、努力を継続させる力になります。

 

大変なことこそ、「継続は力なり」です。

 

ポイント:楽しむ。ハマる。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

昔、何かが出来るようになってものすごい達成感を味わったことのある人は、そのときと同じ感覚をまた味わいましょう!
ものすごい達成感を味わったことが記憶にない人は、これから味わいましょう。
クセになりますよ。

 

これに関しては、遅いことは全くないです。
これからの頑張り次第です。

堀江貴文さんが語る「多動力」の重要性

2018年3月10日

「月曜を迎えたくない」日曜夜の憂鬱を解消する2つの方法

2017年9月3日







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です