稀にいますよね。
ただの質問やただの問いかけでとても慌ててしまう人。
汗ダラダラで頭真っ白で質問も聞こえないからうまく回答出来ない。
ゆえにまた慌てる。
原因は、幼少の頃に親に何でも制限されていたとか、親が大声で喧嘩して怖いとか、小さいころに大勢の前で失敗して恥ずかしかった経験とか、色々言われていますが、意外に大人になっても引きずっている人は多いと思います。
人前で話すことに慣れろとか、場数で解消されるとか、自信を持てとか、色んな方法がありますが、どれも解消には至らなかった私が見つけた、治す方法をご紹介します。
その時々の不安もコントロールする

慌ててしまう人は、その「慌ててしまう」をざっくりと認識していると思います。
「誰々に何々を言われた」
「誰々に詰められた」
その印象が大部分、いや全部だと思います。
でも、解決しない原因がそれでした。
細かく、その時々の「今不安だな」と言う感情をしっかり認識しなければ、解決に至りません。
ざっくりとした不安に対策を打っていても、根本は何も変わりません。
物事は、小さいことの積み上げが大きなものになります。
つまり、「今不安だな」を正確に感じ、コントロールするのです。
そうすることによって、自分を更に鮮明に客観視出来るようになります。
その状態に慣れると、全く慌てなくなります。
なんと、解消方法はこれ一つです!
まとめ

これは私がオドオドを解消した方法です。
ぜひ試してみてください。
この感覚、他にも色々と利用出来そうです。
コメントを残す